Blogブログ

プロフィットファクターってどう見るの?2019.05.21| コラム 

プロフィット・ファクターとは、

トレードのパフォーマンスを計る、

指標のひとつです。

「総利益÷総損失」で算出されます。

つまり、トレードを繰り返して、

「勝ちトレード」の合計「負けトレード」の合計比較するものです。

別の言い方をすると、

期待値のようなものです。

たとえば、

総利益が100万円で
総損失が200万円のトレードでは、

PF=0.5(100÷200)になります。

やり続けるだけ、資金が減ります。

総利益が200万円で
総損失が100万円のトレードでは、

PF=2(200÷100)になります。

やり続けることができれば、資金は右肩上がりです。
1を超えれば、トータル収支はプラス。
1未満ならば、トータル収支はマイナスになります。

 

では、問題です💡

システム🅰️総利益が100万、総損失が50万

システム🅱️総利益が10万、総損失が4万

どちらが良いシステムでしょう?

 

本来ならドローダウンも

検討しなければならないのですが、

プロフィットファクターだけで見た場合、

🅱️の方が優秀です✨

何故なら、レバレッジを 10倍にすれば、

純利益が10万×10で100万になり

🅰️と同じです。

また、純損失が4万×10で40万になり、

🅰️の50万より純損失が少なくなります。

 

なんだか騙されたような気になりませんか?

このカラクリの説明をしましょう。

 

システムを評価する上で

純利益はあまり重要な要素ではありません。 

レバレッジを増やすことで、

いくらでも純利益は増やせるからです。

しかしです。

実際にそんなことをしたら純損失も増えて、リスクも増加しますよね😱

因って、実際にシステムを評価するときは

純利益よりも

リクスリターン両方が含まれている

プロフィットファクターを重要視します。

 

プロフィットファクターの見方は単純に、

数値が高いほど良い指標です。

 

プロフィットファクターは、このように
売買ルールのトータル収支を計るだけで、
その過程はわからないのが特徴です。

従って

売買ルールのパフォーマンスを知るには、

プロフィットファクターだけでなく、
勝率、ドローダウン、ペイオフレシオ等と

合わせて、見る必要があります。

ラクトレの戦略スペック表でも

チェックをお忘れなく✍️😊

トレサポからのお知らせ